第13回千葉県高文連放送コンテスト
(第25回全国高等学校総合文化祭放送部門参加作品選考会)

 
1.期  日: 平成12年11月25日(土)(アナウンス部門、朗読部門予選)
      26日(日)(全部門本選)

2.時  間: 9:30〜16:00(受付 9:30〜9:50)

3.場  所: 千 葉 県 教 育 会 館  大ホール

4.主  催: 千葉県高等学校文化連盟放送専門部会

5.共  催: 千 葉 県 教 育 委 員 会   千 葉 県 高 等 学 校 文 化 連 盟

6.目  的: 千葉県内の高等学校生徒による芸術文化活動の発表会を総合的に開催し、創造
       活動の向上を図るとともに、相互の交流を深めることにより芸術文化の創造に資
       する。

 7.実施部門: 1)ビデオメッセージ(VM)部門  2)オーディオピクチャー(AP)部門
3)ア ナ ウ ン ス 部 門      4)朗 読 部 門

 8.審 査 員: 千葉県高等学校文化連盟放送専門部会が指名する。
        *「アナウンス部門」「朗読部門」の予選(11月25日)の審査員は、参加校の顧問の先生
         にお願いしたいと考えております。昨年度までは結果として希望される先生にお願い
         していたのですが、メンバーが固定してきたことや、人数が集まらないことなどから、
         原則として顧問の先生全員に審査をお引き受けいただきたいと考えております。
          そこで恐れ入りますが、参加申込用紙の「審査部門」の欄に「第一希望,第二希望」
         (“アナウンス”“朗読”の別 )をお書きください。
         * 本選では、昨年度から生徒審査員を前年度優秀賞受賞者の中から選ぶのをやめ、会
         場審査を採用しています。会場参加学校単位で、各部門ごとに規定数の優秀作品を選
         出していただきます。

9.表  彰: 「VM部門」「AP部門」には若干数、「アナウンス部門」「朗読部門」には各6名に
         優秀賞を与え、その中から全国大会に推薦する作品を規定数選出する。 ただし、「ア
         ナウンス部門」「朗読部門」あわせて、同一校の生徒が2名以上全国大会に推薦される
         こと、また「VM部門」「AP部門」の両部門において、同一校が全国大会に推薦され
         ることもない。
          全国大会に推薦する作品数(校数)は、次のとおりである。
               1)VM部門:2作品(各3名 計6名)
              2)AP部門:1作品(4名)
              3)アナウンス部門:3作品(各1名 計3名)
              4)朗読部門:3作品(各1名 計3名)
                     ※( )内は全国大会推薦予定人数

10.参加資格: 平成12年度に千葉県高等学校文化連盟放送専門部会に加入している高等学校の
        1,2学年の生徒 およびその作品。ただし、以下の参加は認めない。
           @「VM部門」「AP部門」で昨年度全国大会に推薦された学校が、同一部門に参
             加すること。
          A「アナウンス部門」「朗読部門」で、昨年度全国大会に推薦された生徒が、同一
             部門に参加すること。
          B 同一人物が「アナウンス部門」「朗読部門」の両方に参加すること。

11.参加条件: 「VM部門」「AP部門」においては、各部門とも各校1作品を限度とする。ただし、
          「アナウンス部門」「朗読部門」については、参加数の制限はない。また、「VM部
          門」「AP部門」については、著作権が他の団体に帰属している作品や、他のコンク
          ール(コンテスト)に応募した作品、 および同一素材等を利用し改作した類似作品の
          参加は認めない。

12.参加要項:
1)ビデオメッセージ(VM)部門
    郷土の文化を全国の仲間に紹介する内容で、ビデオカメラで撮影したビデオ作品(未発表のオ
    リジナル作品)とする。手法は自由。
〈条 件〉
    @ 参加数は各校1作品とする。
    A 発表時間は5分以内とする
     B テープは最初から使い、番組の前に20秒、後に20秒のテストパターン(静止画)を録
      画すること。(計時は、始めのテストパターンの終わりから、終わりのテストパターン始
      めの間とする)  ※テストパターンは、原則として「様式規定」にあるものを使用する。
     C 台本はB4サイズの用紙を用い、校名,タイトル等を書いた表紙を付け、二つ折りにし、
     袋とじにして2部提出する。(詳しくは「様式規定」を参照)
    D 作品の再生は、主催者が行う。
〈規 格〉
    @ ビデオは、VHS(標準),S-VHS(標準)のいずれかを使用する。
      *全国大会では、8ミリ(SP),Hi8(SP),デジタルビデオ(民生用)の使用が可能。
    A 音声は、ノーマル,HiFiのいずれかとし、ステレオでも、モノラルでも可とする。
     ただし、再生は単独再生(ミックス再生は行わない)とする。また、ドルビー等のノイズ
     リダクションは使ってはならない。
    B 著作権のあるもの(テレビ放送,書籍,音楽等)を使用した場合は、レコード番号,著作
     権者(社)名等を明記する。また著作権については、クリアーにするものとする。(「様
     式規程」参照)

2)オーディオピクチャー(AP)部門
    カセットテープによるステレオ音声とスライド(枚数は自由)を併用する未発表のオリジナル
   作品とする。内容や手法(ドキュメンタリ−形式,ドラマ形式等)は自由だが、ステレオ音声
   やスライドの特性を生かした斬新な作品を期待する。
〈条 件〉
    @ 参加数は各校1作品とする。
    A 発表時間は5分以内とする。
    B 台本はB4サイズの用紙を用い、校名,タイトル等を書いた表紙を付け、二つ折りにし、
     袋とじにして2部提出する。(詳しくは「様式規定」を参照)
    C スライド映写とテープの再生は、発表校が行う。(映写機,トレイは主催者が用意する)
    〈規 格〉
    @ スライドは、35ミリフルサイズのマウントを使用し、映写機の使用は2台までとする。
    A スライドは映写順に番号を付け、ケースに入れて提出する。
    B 音声はカセットテープA面のリ−ダーテープの直後から録音する。また、ドルビー等の
      ノイズリダクションは使ってはならない。
      *全国大会では、MDの使用が可能。
    C 著作権のあるもの(テレビ放送,書籍,音楽等)を使用した場合は、レコード番号,著作
      権者(社)名等を明記する。また著作権については、クリアーにするものとする。(「様
      式規程」参照)

  3)アナウンス部門
    それぞれの地域における国際交流(異文化理解)の話題を全国の仲間に伝える内容のオリジ
    ナル原稿とする。(古代から21世紀を見すえた話題まで、幅広く考えて話題を選んでください.)
    〈条 件〉
    @ 参加数の制限はない。
    A 発表時間は、エントリー番号,学校名,氏名を含めて1分30秒以内とする。
    B 原稿はB4サイズの原稿用紙を用い、校名,氏名,作品名等を書いた表紙を付け、二つ
      折りにし、袋とじにして2部提出する。(詳しくは「様式規定」を参照)
     * 本コンテストで推薦を受け全国大会で発表する場合には、スライド(5枚以内)を併用
      することが可能。(BGMの使用は不可)

  4)朗 読 部 門
    異文化(外国の文化)との出会いを取り上げた場面の中から原文の一部を選んで原稿とする。
    (作品のジャンルや作者の出身地等は問わない)
    〈条 件〉
    @ 参加数の制限はない。
    A 発表時間は、エントリー番号,学校名,氏名,作者名,作品名を含めて2分以内とする。
    B 原稿はB4サイズの原稿用紙を用い、校名,氏名,作品名等を書いた表紙を付け、二つ
      折りにし、袋とじにして2部提出する。(詳しくは「様式規定」を参照)
     * 本コンテストで推薦を受け全国大会で発表する場合には、効果音やBGM(スライド使
     用は不可)を併用することが可能。

13.参加申込: 参加申込用紙に必要事項を記入の上、下記宛に 10月30日までにFAXで 申
    し込んでください。

     千葉県立姉崎高等学校   矢嶋 真
FAX:0436−61−7679 短縮No.143 ※ 参加費は無料です
14.作品提出:〈期 日〉11月25日(土)
  @「アナウンス部門」「朗読部門」の原稿は9:50までに受付に提出してください。
  A「VM部門」「AP部門」の作品,台本は14:00〜14:30までに受付に提出して
   ください。
   ※1「AP部門」については、11月25日のコンテスト終了後リハーサルを行います。
   ※2 作品の提出は、時間を厳守してください。作品が14:30までに届かない場合には、原
則としてコンテストには参加できませんので、くれぐれもご注意ください。

15.全国大会: 平成13年8月5日(日),6日(月)
(福岡県) ・リハーサル:8月4日(土)  ・交 流 会:8月5,6日
         〈なお詳細は未定〉

16.注意事項:
    @ 申し込み後の変更はいっさい認めません。内容,タイトル等はよく考えてから申し込んでくだ
    さい。
    A「アナウンス部門」「朗読部門」とも、予選と本選の原稿は同一のものとします。
    B 全国大会に推薦された場合、規定人数(生徒)分の旅費・宿泊費のうち、規定の金額を千葉県高
    文連がお支払いいたします。不足分については各学校等でご負担ください。(詳細については、
    後日該当校に直接連絡いたします)
    C 公開審査ですので、一般の見学者も歓迎いたします。
    D 著作権処理は各校で責任を持って行ってください。 なお、音楽に関する著作権については、
    JASRAC(TEL.03-3481-2121)にお問い合わせください。
     ※音源製作会社から使用許可のでたJASRAC管理の音楽著作権処理については、今後県単位で
      の一括処理を考えていくつもりですが、今回の大会については、各校で責任を持って行って
      ください。

17.そ の 他:
    本コンテストのプログラムの表紙(デザイン)を、みなさんから広く募集して
    います。 詳しくは10月10日頃までに、下記にお問い合わせください。

    ※ コンテストについての質問等は、次までお願いいたします。
     千葉県立姉崎高等学校  矢嶋  真  TEL.0436(62)0601
     千葉県立松戸国際高等学校 大野 隆敏 TEL.047(386)0563

      ※ 様式規定は、各校に配布された要項で御確認下さい。



トップへ戻る